7月10日(火) ひとつ勝つことの喜びを知ったなら、その上を目指そう♪。    守屋   
 そこには違う「景色」があったと思うんだよね。まずは、バスをおりたところから…。
蜻蛉祭準備の手をとめて、大きな拍手でみんなを迎えてくれた深志高校の生徒がいてくれたこと。
多くの先生方から「よくやった♪」、「次も頑張れよ♪」と声をかけてもらえること。極めつけが今日の新聞かな(^^♪。

 まぁ、いずれも初めてのことなので、みんなの気持ちがわからないこともない。
昨日の練習がなんだか「ふわふわ」してしまったものであったこともわからなくはない。
たださぁ…。次の景色を見てみたいとは思わないか?今よりもっと大きな達成感を味わってみようとは思わないか?

 そして、今日までのところで何チームも姿を消したということ。
高校野球を続けたくても続けられない、同じ夢を見てきた高校球児がたくさんいる現実を胸に刻んで欲しい。
そうした想いを背負って…、もっともっと「グラウンド」で輝こうよ☆

 がんばろう! 深志野球部!

7月6日(金) 春の大会でタイムリーを打った成田選手のガッツポーズ。
         それを「この」夏。多くの選手が見せてくれることを楽しみにしています。    守屋   
  今年の夏。松本深志高校野球部はこのメンバーがベンチ入りです!
選ばれし者の「自覚」。そして「誇り」を胸に…、精一杯「チーム大久保」の「深志」野球を表現してほしいと思います。
また、個人的には「想う」ことがたくさんあるチームです。
自分たちの取り組みに「自信」を持って、堂々と明日は行進してください。そして…、そして…、いざ決戦は日曜日!

1.星野拓美    6.樋口和也   11.岩渕啓佑    16.赤羽玄紀   記録員 千村香里
2.牛越玄太郎  7.片岡潤隆   12.南  知拓    17.大橋勇輝      
3.田中義一    8.岡沢優志   13.鈴木  力    18.高谷龍太郎
4.成田健人    9.大久保豪   14.小林拓弥    19.小林宇宙
5.山岸知広   10.山口湧己   15.成田拓真    20.芦沼完太

 がんばろう! 深志野球部!



大久保豪主将率いるチームの 「スタッフのつぶやき」月別コンテンツはこちら
 2011年8月 2011年9月 2011年10月 2011年11月 2011年12月 2012年1月
2011年2月 2012年3月 2012年4月 2012年5月 2012年6月

北林和真主将率いるチームの 過去の「スタッフのつぶやき」はこちら
 2010年8月 2010年9月 2010年10月 2010年11月 2010年12月  2011年1月
・2月
 2011年3月  2011年4月  2011年5月 2011年6月  2011年7月  


野村雄大主将率いるチームの 過去の「スタッフのつぶやき」はこちら
スタッフのつぶやき (~2010/07)